中武一日二膳は元ヤンキー!?
学生時代のものと思われる写真を見ました。
これ。
リーゼント頭で見た目はいわゆるヤンキーですね。
でも昔は、出川哲朗さんみたいに本当のヤンキーじゃない人も見た目だけそれっぽくするって話を聞きますし、実際はどうなんでしょ?
でもたしかに、今でこそ中武一日二膳さんはぽっちゃりしていてオトボケキャラみたいな感じですけど、そういうヤンキーだった雰囲気みたいなものは感じられます。
超有名な暴走族の総長だった俳優の宇梶剛士さんも、今でこそ穏やかな雰囲気をしながら昔の面影が垣間見える時がありますよね。そんな感じです。
とりあえずホールで見かけたりしても怒らせない方が良さそうです。
中武一日二膳の目押し、ビタ押しってどうなの!?
中武一日二膳さんの目押しの技術は、パチスロ界で1、2を争うでしょう!おそらくパチスロ好きな人ほどこれについて異論は無いと思います。
中武一日二膳さんは、いわゆるリールの「直視」が出来るんですよね。リールが回っていても全絵柄が見えるんです。
ワタシのような素人がホールで打っていてスイカを取る時なんかは、スイカが見えないのでスイカの近くにあるバーを狙ったり赤7を狙ったりしてスイカを取るわけですが、リールの直視が出来る人はリールが回っていてもスイカ自体が見えるそうなんです。ですのでスイカの近くのバーを狙うとかではなく、スイカ自体を狙ってビタ押しで止められるんですよね。もうワタシからしたら神の領域です。そんな技術を中武一日二膳さんは持っているんです。
いかがでしたか。
ネットを見たりワタシの周りのパチスロ好きに話を聞いたりすると、中武一日二膳さんをディスったり嫌う人ってあまりいませんでした。何を隠そう、ワタシも中武一日二膳さんは好きです。パチスロの技術はもちろん、トークが面白いですし良い人そうですもん。
カッコつけたりしない飾らない性格、そしてオトボケキャラである反面、パチスロのたしかな技術を持っている点がパチスロファンに受けているのかも知れませんね。
まだまだ今後も活躍しそうなライターさんです!!
コメントを残す