まりものwiki的プロフ!年齢や出身,年収は?結婚相手の嫁は誰?!【パチスロ】

かつてはパチスロ必勝ガイド専属のライターとして誌面だけでしか目にすることがなかったまりもさん。しかし実戦動画が流行る昨今、動画で毎日のようにまりもさんのことを目にするようになりました。そんなまりもさんっていったいどんな人なの?ということを今回は掘り下げて探っていこうと思います!

hqdefault

まりものwiki的プロフィール

パチスロ必勝ガイドの出版社であるガイドワークスの公式ホームページにまりもさんのプロフィールが載っていました。

本名は「大竹将博(おおたけまさひろ)」さんというそうですね。

「まさひろ」→「まひろ」→「まりも」

こんな感じでライターの名前を決めたんですかね?あ、いや、これは私の勝手な想像なので真偽は不明です(爆)。

そんなまりもさん、ライターになる前はパチンコ店の店員とトラック運転手をしていたそうです。イケメンライターと言われるまりもさんのルックスを考えるとトラック運転手というのは意外…(笑)。

出身地は茨城県だそうです。ということは、茨城県のパチンコ店の店員さんをしていたのでしょうか?

身長は176cmだそうですね。女性ライターさんと並んで写っているまりもさんのTwitterを見ると、たしかに女性ライターさんよりもかなり大きいように見えます。

まりもが結婚!?彼女や嫁は誰!?

ご自身が出演している動画内で結婚したことを話していましたね。

お相手はたしか一般の人だったと思います。照れくさいからなのか、お相手がどんな人なのかなど多くを語らなかった印象です。

まぁ、まりもさんのことはパチスロ好きなら誰もが知っているわけですが、あくまでライターであってタレントではないですからね。

「おれのことなんて興味ないでしょ?」

ってことで多くを語らなかったのかも知れません。

パチスロと関係ない自分のプライベートをバンバン語るライターがいたら、たしかにちょっと引いちゃいますよねぇ。どうでもいいよ、って。

まりもの年収は億超え…!?

さて普段パチスロ動画をよく観る人なら誰もが気になるであろうライター陣の年収。

ネット上では、出版社から入る原稿料やホール・出版社・イベント企画会社などから入る実戦動画の出演料として年収1億円オーバーの有名ライターもいるんじゃないか、なんて意見もあります。

実際は…どうなんでしょ。わかりません…!

でもさすがに1億円は無いと思いますけどね。

ライターが来店する実戦動画の収録(取材と称するいわゆるイベント)では、ホールが出版社やイベント企画会社に支払う額は10万円から50万円ほどと聞いたことがあります。その中から出演するライターさんに出演料が支払われるのでしょう。

例えばライターさんの出演料が1回20万円だとして(そんなに高いことはないと思いますが…)毎日動画出演したとしたら、1ヶ月の収入が600万円になります。1年にすると7,200万円。

毎日20万円の動画出演をしても1億円にははるかに届かないですよね。

とは言っても、サラリーマンと比べると良い年収を稼ぎ出していることは十分考えられます。

しかも、サラリーマンのように上司に怒鳴り散らされたり部下から陰口を叩かれたりストレスだらけの仕事ではなく、大好きなパチスロを打って好きなことをしゃべってそれが稼ぎになるわけですから、こんなに羨ましいことはないですよね(汗)。

まりもと手袋 手袋しながらパチスロ打つ!?

まりもさんの実戦動画を観て、手袋をしながらパチスロを打つ姿に違和感を覚える人も多いのではないでしょうか。

私の周りのパチスロ好きに聞くと、パチスロ歴が長い人ほど手袋をしながらパチスロを打つことに抵抗があるようです。

「パチスロは手が汚れてナンボだろう!」と。

う~ん、でも私は手袋をしたい派です…。実際に手袋をしたことは無いですけど。

だって、メダルってめっちゃ汚いですもん…。50枚触っただけで手がベトベトになるとか耐えられません。

私の友達はパチスロの昼休憩中にマックに行って、メダルを触った手でおいしそうにポテトを食べますけど、私からしたら信じられませんよ。

私自身はまりもさんの手袋には賛成です(苦笑)。

 

いかがでしたか?

今回は人気ライターのまりもさんの正体を探ってみました。

こうして見ると、まりもさんってライターとしての仕事が順調でプライベートも新婚で充実していて、なんだか羨ましいですね…!あやかりたいものです!!

スポンサードリンク

コメントは情報交換や交流の場になるとうれしいです。ライターさんの情報やパチスロ、パチンコ動画の感想などどしどし書き込みお願します。コメントは承認制なので反映されるまでおまちください。

※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除する可能性がある点はご了承くださいm(__)m

まったり居心地のいいサロンのような交流サイトになれば幸いです!

スポンサードリンク




コメントを残す



上の計算式の答えを入力してください



CAPTCHA