レバーオンのゆう坊のwiki的プロフ!年収やネット評判!結婚相手の嫁は?

山口レバーオンのレギュラーをはじめ、いろいろな実戦動画で目にする機会が多いキャップ姿でお馴染みのゆう坊さん。今回はレバーオンのゆう坊さんにスポットをあて、その正体を探っていこうと思います!

ゆう坊のwiki的プロフィール

maxresdefault

パチンコ・パチスロ情報誌“月刊パチスタ”を発行しているスポルトという会社の公式ホームページに“メインスタッフ”としてゆう坊さんのプロフィールが掲載されています。

ただし本名や過去の経歴などの個人情報までは載っていなかったですね…!
出身地は載っていました。

福岡県出身だそうです。現在も九州を中心に活動していますから地元愛が強いのでしょうか。
また、両親はもちろん、おじいちゃんおばあちゃんまでパチンコ好きというパチンコ一家に育ったそうですよ(笑)。

身長は動画での他の人との並びを見ると、165cmくらいでしょうか。

どちらかというと小柄な印象です。

年齢は公式ではないですが、2016年1月の時点で35歳との情報がありました。妥当なところか、若干実際よりも見た目の方が若く見えるといった感じでしょうか。いつも少年のようなキャップをしているからかも知れませんけどね。

ゆう坊の年収、給料は数千万円!?

ネット上ではゆう坊さんの年収はゆうに1000万円超え、中には数千万円にものぼるんじゃないかという意見もありました。

でも根拠は無く、ちょっとわかりませんね…。

ゆう坊さんがスポルトという会社の会社員として給料をもらっているのか、それともフリーランスとして1件1件報酬をもらっているのかでだいぶ違うでしょうね。

ちなみに動画のトークで、プライベートでのパチスロの天井狙いが失敗して帰りの交通費が無くなってしまった話をしていました。

サイフにはお金が無いし銀行口座からも全部下ろしてしまったそうで、仕方なく編集部に連絡して給料を前借りとして口座に振り込んでもらって事なきを得たと言ってました(笑)。

作り話じゃなく本当だとしたら…年収数千万円はさすがに無いかなと……。

ゆう坊はうざい?嫌い!?性格は!?

ネット上ではうざいとか嫌いだという書き込みもけっこう見かけます。
うーん、でもこういうのってどうなんでしょう。これだけをもって嫌われている、人気が無いとは断言出来ないですよね。アンチが多いのは人気の証とも言いますし。

なお、Twitterのフォロワー数はこの記事を書いている時点で約2万6000人です。

これだけ多くの人がゆう坊さんの発言を知りたいと思っているわけですから、人気があると言っても過言ではないでしょう。

ゆう坊は結婚してる?嫁、彼女は!?

調べてみましたが正確な情報はありませんでした…!
年齢的には結婚していてもおかしくないですね。

もし未婚だったり彼女がいなかったとしても、これだけパチスロ動画に露出しているわけですから女性ファンから言い寄られたりとかは全然あるでしょうね(羨)。

ゆう坊のキャップはダサい!?

ゆう坊さんのトレードマークであるキャップ。ブログにはいろいろなキャップを買いに行く様子もアップされています。

ブログの「ちょっと自慢できること」という欄には「キャップコレクション」と書いてあります。相当好きなんでしょうね。

ダサいかどうかは…どうなんでしょう…?

キャップについて特に興味が無い(失礼)ワタシからしたら何とも思いませんが、キャップが好きだったりオシャレが好きな人からしたらダサいと感じるのかも知れませんね。

あ、ゆう坊さんが常にキャップをしているのはハゲているからじゃないかという書き込みがありました。

ゆう坊さん自身もそれを知っていて、『ハゲてませんよ』ということでキャップをしていない頭のアップをブログに掲載していました。

それを見たワタシとしては、たしかに今はハゲてませんが数年後はヤバイんじゃ?という印象でした…。

ゆう坊の年間収支は?負けすぎ!?

2015年の年間収支がどうなのかは情報がありませんでした。でもブログでは「すっかり負けキャラが定着しちゃった」とボヤいてました。

ちなみに2013年はマイナス4万枚だったとレバーオンで語ってましたね(笑)。本人は笑えないでしょうが、視聴者目線でいうと笑っちゃいますしなぜだかホッとしてしまいます(爆)。

いかがでしたか。

「キャップ姿」や「負けキャラ」が定着しつつあるゆう坊さん。少年のような無邪気さで、今と同じようにこれからも負け続けて欲しい。そんな願望がワタシにはありますが、皆さんはどうでしょうか!?

スポンサードリンク

コメントは情報交換や交流の場になるとうれしいです。ライターさんの情報やパチスロ、パチンコ動画の感想などどしどし書き込みお願します。コメントは承認制なので反映されるまでおまちください。

※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除する可能性がある点はご了承くださいm(__)m

まったり居心地のいいサロンのような交流サイトになれば幸いです!

スポンサードリンク




コメントを残す



上の計算式の答えを入力してください



CAPTCHA